腫瘍マーカーの最近のブログ記事

CEA結果

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日はメンタルと消化器の病院をはしごしました。

前は同じ病院で楽だったけど、これは自分が望んだ形なので文句なぞ、もってのほかだ!笑


消化器の方は前回測定のCEA結果が分かった。

値は前回よりさらに下がっていて12.4になった。
110728_腫瘍マーカー時系列_掲載用.jpg

経緯を見てもらえるとよくわかるけどPET(ポジトロン断層)検査の時(4月)が一番高くてその後低下してきている。

UCの炎症が原因であったとしてもその頃よりむしろ今の方が調子悪いかも・・・

結局高値の原因はつかめなかった。

まぁ、下がってきたからこのまま様子をみましょうと先生と話したよ。

それ以外は最近また調子が悪くなってきた(便回数8回前後が続いている)ので先手を打つつもりでプレドネマ注腸を処方してもらった。

今日からまたペンタサとプレドネマの混合注腸だ~
<今日の処方薬>
・アサコール(9錠/日)
・ビオスリー(6錠/日)
・プロテカジン(2錠/日)
・トランサミン(3錠/日)
・ガスコン(3錠/日)
・ペンタサ注腸(1本/日)
・プレドネマ注腸(1本/日)
・強力ポステリザン(1本/日)
※ペンタサ・プレドネマの混合注腸と強力ポステリザンはどちらかだけを使ってます。
今日は消化器とメンタルの受診だった。

メンタルは先日見つけた新しい病院に紹介状を書いてもらうことをお願いしたら、快く引き受けてくれた。

メンタルの先生は今の状況では1ヶ月以上の長期入院は必要ないと言っていたので、前回入院の時との違いを聞いてみた。

そしたら、現在は自分で判断できている(新しい病院や紹介状の手続き等について)。

前回の時は明らかに脳が混乱していて正常な判断が出来る状態ではなかった。
との事だった。

言われてみるとなるほどなって感じだった。。。

自分のある程度の限界点を知ることによって、その危険度がましたときに自己防衛として、自分で判断(今回の場合は違う病院で入院する為に紹介状を依頼した判断)出来る状態の時に判断することが大切だと痛感した。

この部分は自分にしか分からないし、責任も自分で取らなければいけないからな~

自分の身体は自分で責任を持って守ることが周りへの負担を軽減することにもつながるっていう理解が必要なんだよね。

でもなかなか理屈と理性は折り合わないから問題はいろいろでてくるよね。

今は最近1歳になった子供の成長が何より楽しみだ!


消化器の方は最近また調子が悪くなってきた感じがしたので今回もう一度CEAの検査をすることになった。

悪化の先手を打つつもりでプレドネマ注腸も処方してもらった。

今日からまたペンタサとプレドネマの混合注腸だ~

<今日の処方薬>
・アサコール(9錠/日)
・ビオスリー(6錠/日)
・プロテカジン(2錠/日)
・トランサミン(3錠/日)
・ガスコン(3錠/日)
・ペンタサ注腸(1本/日)
・プレドネマ注腸(1本/日)
・強力ポステリザン(1本/日)
※ペンタサ・プレドネマの混合注腸と強力ポステリザンはどちらかだけを使ってます。
今日は消化器の受診だった。

前回採血した腫瘍マーカーの結果が分かったんだけど、CEA(16.9)の値が下がっていた。
110519_腫瘍マーカー_掲載用.jpg
高値は高値なんだけど前回より下がってきているのでこのまま様子を見ることになった。

また一緒に検査した、PSA(0.740)は問題なかったのでこちらは一安心。

なんか自分に自覚症状がないからか、CEAの値が高くなっていても正直ピンと来てないのが現状だね。

大腸の潰瘍とCEAが関連しているってことも先生はあまり聞いたことがない(CEAは炎症に反応するそうなので、全くないわけではないと言っていたが。。)と話していた。

それと今回から処方された薬の一覧を記載することにしたぞ!

お薬手帳の代わりに。
<処方薬>
・アサコール(9錠/日)
・ビオスリー(6錠/日)
・プロテカジン(2錠/日)
・トランサミン(3錠/日)
・ガスコン(3錠/日)
・ペンタサ注腸(1/日)

異常なし!

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日消化器を受診して22日のPET検査の結果を聞いてきた。

結果、所見なし(異常なし)。

S状結腸部分に病巣らしきものがあったようだけど、UCの潰瘍が反応していると書いてあった。

それ以外は特に特筆すべきことはなかったとのこと。

ということで、癌は発見されなかった。

主治医の先生は悩んでいたな・・・

CEA高値の説明がないと。

UCの炎症に反応して高値を示したのかもしれないけど、これほどまで高い値は例がないとのこと。

あとは小さい病巣だとPETでも発見できない場合がある(5mm以下の病巣だとPETでも確認できないことがあるらしい)とのことで、今日もCEA検査の採血をしてその結果で胃カメラを実施するか(胃の小さな病巣を確認するため)を確認することになった。

また膀胱付近の冷えと痛みがあるということでついでにPSA(前立腺癌)の検査もしてもらうことになった。

次回は5月18日にメンタルと漢方。19日に消化器の受診だ。


とりあえず、癌はなくって一安心。

でもなんか原因がはっきりしないだけにまだすっきりしない・・・

ちなみに腸もすっきりしていなくて、私の場合、直腸に潰瘍があるということで本当は毎日ペンタサ注腸をした方がいいと言われたが、注腸は入れた後、待ってなければいけない!
平日だとなかなか時間が取れなくて、ストレスになってるかもという話をしたら、注腸より手軽に薬を注入できる強力ポステリザンという薬を処方された。

この薬は本来痔の薬なのだそうだが、多少ステロイドも配合されている(といってもプレドネマほどではない)ので、こちらの方が毎日出来るのであればと処方された。

名前だけ見ると強力なだけあって、結構効きそうだけど~

ちょっとこれから試してみます!

今日は漢方とメンタルの受診だった。

PET(ポジトロン断層検査)を22日に控えて今の心境をメンタルで話してみたけど、癌と決まったわけではないので気にしなくても・・・と言われた・・・

さすがに気にしないってことはないよな~

転移の可能性もあるとか書かれてるとなんか気が沈みます・・・


漢方は同じ漢方薬(柴胡桂枝湯・猪苓湯)を今のまま続けて様子を見るのとPETの検査結果によって、処方を変えてくれることになった。

いよいよPET検査は明後日だ。。。

相変わらず、血便は続いているけど、癌のことが気になってか、大腸は落ち着いた状態になってるよ。。。

今日は消化器の受診だったんだけど、前回採血した腫瘍マーカーの結果が中等度上昇領域(13.3)まで上昇してしまった!
110120_腫瘍マーカー_掲載用.jpg

2月に入ってからは多少調子の悪いときもあったけど、胃や大腸の調子は比較的落ち着いて、体重が増えてきてたのでかなりショック・・・

先生は大腸の炎症が出ているときは高くなるのでもう少し様子を見て下がらないようだったら徹底的に調べましょうと言ってくれた。

とりあえず、アサコールの服用とペンタサ注腸で大腸の炎症を封じ込める今まで通りの治療になった。

来週また漢方とメンタルの受診があるのでそこで消化器の予約を入れてもらって、再度診察を受けることにした。
今日は今年2回目の3科(メンタル・消化器・漢方)診察。
同じ病院だと一回にまとめられるからその点は楽ですね。

メンタルでは前回気になった「頑張り」と「怠け」の境界線について聞いてみた。
が、それについては見分けるのは難しいとの事で、周辺の状況や本人の話を聞いて判断するそうだ。

私の場合は「頑張りすぎ」の部類との事だったけど・・・
そもそもこういう事を考える人は「頑張りすぎ」の傾向があるらしく、患者とのヒアリングの中で経験則で判断してるとの話だった。

なんか、納得したようなしないような・・・汗


また、漢方はそれほど時間はかからなかったが、下腹部の冷えがつらいと話をしたら、今飲んでいる柴胡桂枝湯に追加して猪苓湯という漢方を追加してくれることになった。

猪苓湯は下腹部の炎症を抑える漢方で特に膀胱炎とかに利用されるそうだ。

私の場合は総合的に下腹部の調子が悪いとの事で使ってみることになった。

これで一ヶ月また様子見だ。


消化器も基本的には様子見の状態が続いているけど、食べているのに体重が増えない、胃の調子が悪い、血便が止まらないなどからやはり予定通り腫瘍マーカー(今回はCEAのみ)の検査をすることになった。

次回の診察は2月10日だ。

それまで体重増えるといいけど・・・

胃の不調

| コメント(0) | トラックバック(0)
最近胃が不調。

便の調子は一時的に突然下痢したり、血便がひどくなったりはあるけど、比較的落ち着いている感じだ(1日5回~8回)。

それよりも胃が調子悪い!
多少食べ過ぎ感があるだけで、気持ち悪くなって、食べられる量が減ってきた感じがする。
満腹になる前に食べるのをやめているんだけど、後から膨満感のような感覚になって気持ち悪くなってしまう。

腸への影響が心配であまり量は食べないようにしているが・・・

胃と腸は同じ消化器だから、元々弱いのかね・・・涙

不調部位があちこちに出てくると、腫瘍マーカーの値が気になってちょっと心配・・・

検査は明明後日(1月20日)だ。

今年の初診察

| コメント(0) | トラックバック(0)
新年早々今日はメンタルと消化器の診察があった。

メンタルの方は順調と言うことですぐ終わった。

消化器の診察では、体重がやっぱり増えてこなく、腫瘍マーカー(前回軽度上昇だったCEAのみ)の再検査を次回診察時にやることになった。

しかし、食欲はあるけど、やっぱり体重が増えてこない。

便の調子は落ち着いているけど(それでも1日5回~8回ほどの回数)、血便が続いているからまだまだ気をつけなければならないと思っている。。
意外とトイレって体力使うんだよね・・・体力不足。。。泣

腫瘍マーカー

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日も3科(消化器・メンタル・漢方)の診察があった。

漢方はここ2ヶ月飲んでいた四逆散から柴胡桂枝湯という漢方に変更となった。
あまり四逆散は効果が見られないということで、この柴胡桂枝湯で様子をみることになったよ。
柴胡桂枝湯は胃腸の症状を全体的に緩和してくれる作用のある漢方とのこと。
これなら今の自分にあってる気がするぞ!

メンタルは引き続き残業等あまりしないようにストレスのたまらない生活をして下さいとのこと。
それが出来れば苦労しないしストレスない生活とかありえないと思うんだけど・・・汗

あとはハルシオンを0.25mg錠を処方してもらっているんだけど、1錠だと朝起きられなくて0.5錠だと夜中に目覚めてしまうという話をした。
するとハルシオンは微量の違いでその後の睡眠に人によって結構影響を受けるらしく、私の場合もそれにあたるそうだ。
実際、夜中にトイレに行ったことをまったく覚えていないことも経験している。
朝起きてトイレに行った形跡があってびっくりした!汗
でもそれはハルシオンを飲んでいると起こりえる副作用だから気にしなくていいと言われた。
これも微妙に気にしなくていいと言われても焦るよな・・・
そんなわけで通常は滅多に処方されないらしい、さらに微量な調整ができる0.125mg錠を処方してもらった。
これで絶妙な0.1875mgとかが服用できる!!
と、細かい話をしてしまったが、それくらいハルシオンは強力な睡眠効果があるってことですね。汗

そして、消化器。
こちらは大腸は相変わらず血便が続いているけど、下痢とかはしていない落ち着いた状態。
でも体重は増えなくて体力が落ちているのを感じている。
そんな中、前回採血した腫瘍マーカーの結果、一つだけ軽度上昇の反応が出てしまった!

出たマーカーはCEAというマーカーで数値は「7.4」だった。

腫瘍マーカー_20101118掲載用.jpg←CEA以外の腫瘍マーカーについては特に問題なかった。

とりあえず、UCは良性疾患として軽度上昇する場合があるとの事なので、1ヶ月様子を見て、まだ体重が増えないようであればもう一度検査してみる事になった。

しかし癌に比べれば潰瘍性大腸炎も「良性」疾患に含まれてしまうんだな・・・

2013年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        


 セブンネットショッピングで生活必需品をお取り寄せ!
-------------

 今後の体調管理の参考に。医療関係の無料資料請求!
-------------

 ここは丁寧に保険相談してくれました。ネットで無料相談予約日時が完結できます!意外と煩わしい面談までのメールやりとりがなくてお勧め!
-------------