腫瘍マーカーの最近のブログ記事

CEA結果

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日はメンタルと消化器の病院をはしごしました。

前は同じ病院で楽だったけど、これは自分が望んだ形なので文句なぞ、もってのほかだ!笑


消化器の方は前回測定のCEA結果が分かった。

値は前回よりさらに下がっていて12.4になった。
110728_腫瘍マーカー時系列_掲載用.jpg

経緯を見てもらえるとよくわかるけどPET(ポジトロン断層)検査の時(4月)が一番高くてその後低下してきている。

UCの炎症が原因であったとしてもその頃よりむしろ今の方が調子悪いかも・・・

結局高値の原因はつかめなかった。

まぁ、下がってきたからこのまま様子をみましょうと先生と話したよ。

それ以外は最近また調子が悪くなってきた(便回数8回前後が続いている)ので先手を打つつもりでプレドネマ注腸を処方してもらった。

今日からまたペンタサとプレドネマの混合注腸だ~
<今日の処方薬>
・アサコール(9錠/日)
・ビオスリー(6錠/日)
・プロテカジン(2錠/日)
・トランサミン(3錠/日)
・ガスコン(3錠/日)
・ペンタサ注腸(1本/日)
・プレドネマ注腸(1本/日)
・強力ポステリザン(1本/日)
※ペンタサ・プレドネマの混合注腸と強力ポステリザンはどちらかだけを使ってます。
今日は消化器とメンタルの受診だった。

メンタルは先日見つけた新しい病院に紹介状を書いてもらうことをお願いしたら、快く引き受けてくれた。

メンタルの先生は今の状況では1ヶ月以上の長期入院は必要ないと言っていたので、前回入院の時との違いを聞いてみた。

そしたら、現在は自分で判断できている(新しい病院や紹介状の手続き等について)。

前回の時は明らかに脳が混乱していて正常な判断が出来る状態ではなかった。
との事だった。

言われてみるとなるほどなって感じだった。。。

自分のある程度の限界点を知ることによって、その危険度がましたときに自己防衛として、自分で判断(今回の場合は違う病院で入院する為に紹介状を依頼した判断)出来る状態の時に判断することが大切だと痛感した。

この部分は自分にしか分からないし、責任も自分で取らなければいけないからな~

自分の身体は自分で責任を持って守ることが周りへの負担を軽減することにもつながるっていう理解が必要なんだよね。

でもなかなか理屈と理性は折り合わないから問題はいろいろでてくるよね。

今は最近1歳になった子供の成長が何より楽しみだ!


消化器の方は最近また調子が悪くなってきた感じがしたので今回もう一度CEAの検査をすることになった。

悪化の先手を打つつもりでプレドネマ注腸も処方してもらった。

今日からまたペンタサとプレドネマの混合注腸だ~

<今日の処方薬>
・アサコール(9錠/日)
・ビオスリー(6錠/日)
・プロテカジン(2錠/日)
・トランサミン(3錠/日)
・ガスコン(3錠/日)
・ペンタサ注腸(1本/日)
・プレドネマ注腸(1本/日)
・強力ポステリザン(1本/日)
※ペンタサ・プレドネマの混合注腸と強力ポステリザンはどちらかだけを使ってます。
今日は消化器の受診だった。

前回採血した腫瘍マーカーの結果が分かったんだけど、CEA(16.9)の値が下がっていた。
110519_腫瘍マーカー_掲載用.jpg
高値は高値なんだけど前回より下がってきているのでこのまま様子を見ることになった。

また一緒に検査した、PSA(0.740)は問題なかったのでこちらは一安心。

なんか自分に自覚症状がないからか、CEAの値が高くなっていても正直ピンと来てないのが現状だね。

大腸の潰瘍とCEAが関連しているってことも先生はあまり聞いたことがない(CEAは炎症に反応するそうなので、全くないわけではないと言っていたが。。)と話していた。

それと今回から処方された薬の一覧を記載することにしたぞ!

お薬手帳の代わりに。
<処方薬>
・アサコール(9錠/日)
・ビオスリー(6錠/日)
・プロテカジン(2錠/日)
・トランサミン(3錠/日)
・ガスコン(3錠/日)
・ペンタサ注腸(1/日)

異常なし!

| コメント(0) | トラックバック(0)
今日消化器を受診して22日のPET検査の結果を聞いてきた。

結果、所見なし(異常なし)。

S状結腸部分に病巣らしきものがあったようだけど、UCの潰瘍が反応していると書いてあった。

それ以外は特に特筆すべきことはなかったとのこと。

ということで、癌は発見されなかった。

主治医の先生は悩んでいたな・・・

CEA高値の説明がないと。

UCの炎症に反応して高値を示したのかもしれないけど、これほどまで高い値は例がないとのこと。

あとは小さい病巣だとPETでも発見できない場合がある(5mm以下の病巣だとPETでも確認できないことがあるらしい)とのことで、今日もCEA検査の採血をしてその結果で胃カメラを実施するか(胃の小さな病巣を確認するため)を確認することになった。

また膀胱付近の冷えと痛みがあるということでついでにPSA(前立腺癌)の検査もしてもらうことになった。

次回は5月18日にメンタルと漢方。19日に消化器の受診だ。


とりあえず、癌はなくって一安心。

でもなんか原因がはっきりしないだけにまだすっきりしない・・・

ちなみに腸もすっきりしていなくて、私の場合、直腸に潰瘍があるということで本当は毎日ペンタサ注腸をした方がいいと言われたが、注腸は入れた後、待ってなければいけない!
平日だとなかなか時間が取れなくて、ストレスになってるかもという話をしたら、注腸より手軽に薬を注入できる強力ポステリザンという薬を処方された。

この薬は本来痔の薬なのだそうだが、多少ステロイドも配合されている(といってもプレドネマほどではない)ので、こちらの方が毎日出来るのであればと処方された。

名前だけ見ると強力なだけあって、結構効きそうだけど~

ちょっとこれから試してみます!

今日は漢方とメンタルの受診だった。

PET(ポジトロン断層検査)を22日に控えて今の心境をメンタルで話してみたけど、癌と決まったわけではないので気にしなくても・・・と言われた・・・

さすがに気にしないってことはないよな~

転移の可能性もあるとか書かれてるとなんか気が沈みます・・・


漢方は同じ漢方薬(柴胡桂枝湯・猪苓湯)を今のまま続けて様子を見るのとPETの検査結果によって、処方を変えてくれることになった。

いよいよPET検査は明後日だ。。。

相変わらず、血便は続いているけど、癌のことが気になってか、大腸は落ち着いた状態になってるよ。。。

今日は予定通り、CEAの検査結果を聞きに消化器を受診した・・

結果は題名のとおり・・・

数値は20.1。

重度上昇。

悪性腫瘍を強く疑って、転移の可能性有りと・・・

ただ、前回の大腸内視鏡でもUC以外は特に異常は見つからなくて、今日の結果で急遽膵臓の超音波検査もしたんだけど、こちらも異常なし。

主治医の先生があとは全身検索しかないってことで、PET(ポジトロン断層法検査)というのを紹介してくれた。

今かかっている病院ではPETをやっていないため、紹介してもらって違う病院で受けることになったんだけど、その場で直接連絡を取って4月22日に緊急でPETをすることになった。

CEA高値で考えられる主な癌の病巣は胃・大腸・膵臓・肺・腎臓らしいが、膵臓と大腸は検査したので残るは胃と肺と腎臓。

自覚症状が全くないからあまり実感がないというか、微妙な感じだけど、自覚症状が出てからでは癌だったら遅いから、これで見つかればいいのかな。

というか、癌!?

大腸は今のところ落ち着いている感じなんだけど、もはや、今の状態を表すいい言葉が見つかりません。。。

とりあえず、頭が整理がついてないというか疲れたな・・・
今日も消化器を受診した。

前回の内視鏡後、日数はそれほどたってないので状況はそれほど変わらないが、大腸の炎症が寛解に向かっている割には調子が良くない・・・

血便量は変わらないけど、急に下痢したり、あとは常にもよおしてる感じがして気を許すと危ないときがある。涙

それを今日の診察の時に話したら、内視鏡の画像を見ながら先生が、肛門に近い部分の潰瘍が悪さしているとのことだった。

直腸の潰瘍は以前から指摘されているとおり、肛門に近い部分のようで、やはりこれが治らないと常にもよおしている感じになってしまうとの事。

これはどうしようもないんだろうけど、すっきりしないのがつらいね。


そして腫瘍マーカー。
今日採血しました。。

これで値が高かったらほんとに大腸以外がおかしいとしか考えられなくなる・・・

CEAは加齢や喫煙などが原因で高値になることもあると書いてあったが、たばこは吸わないし・・・加齢!?泣

次の診察は4月17日。そこで結果がわかる・・・
今日は今年初の大腸内視鏡。

前回の検査から半年ぶりだ。

今回は下剤をマグコロールからビジクリアという錠剤に変更してもらった。

このビジクリアは錠剤なので普通に薬を飲む感覚で処方できるのでマグコロールに比べれば楽!
ビジクリア説明.jpg

それでも最後の方は腹が苦しくてつらくなってたが・・・

気持ち悪くなって吐くよりずっとましですね。


そして内視鏡開始。

まずは直腸の炎症(潰瘍)が確認された。

その後、奥まで進んでいったが、S状結腸に多少びらんがあるもののそれより奥はきれいになっていた!

てことで、悪い物は見つからなかった上に、大腸炎も直腸部分(しかも肛門のそば)に潰瘍が残っているだけでだいぶ寛解していることが確認された!

しかし・・・てことは腫瘍マーカー(CEA)高値の説明が・・・


大腸以外の腫瘍の可能性を考えると継続して腫瘍マーカーは検査した方がいいということになって、次回4月7日診察予定の時、採血することになった。

大腸が落ち着いてきて、ホッとしたけど、CEAはなんなんだろうか・・・

CEA高値の原因部位は胃、大腸、肺、腎臓とあるけど・・・

精神的によくないな、この状態は。涙
今日も三科受診だった。

病院は地震の影響もなく、通常通りの診察になっていた。

計画停電もこの病院は対象外となっているようだった。

テレビでは原発の情報が繰り返し流されている。

まるで世界が変わったかのような数日だね。

でも、実際変わってしまったよな・・・

そんな中の病院受診でした。

まずはメンタル。こちらは特に問題もないので今のまま様子を見ることになった。

前回検査したタマネギのアレルギーはちょうど境界線の数値になってた!汗
なのでアレルギーが発現したりしなかったりの状態らしい。

なんて中途半端な・・・汗

また、話の中でパキシルという抗うつ薬の量を減らしたい(20mg→10mg)と聞いてみたけど、まだ早いと言われてしまった。。

半年くらいをかけて徐々に減らしていくものと説明があった。

あと、依存症にならないか心配って話をしたが、今の量では全く心配はいらないと言われてしまった。。


漢方は下腹部の冷えが多少取れてきた気がしてる話をしたら、もう一ヶ月今のままで続けてみようということになった。


最後に消化器だけど、2月17日に採血した腫瘍マーカーの結果がでた。

CEAの数値、また上がっていた・・・

今回は16.2。
110217_腫瘍マーカー_掲載用.jpg

前回、寛解に向かっているから数値が下がっていると思って再検査したのに結果上がっていた。。

体重は増えてきているし、自覚症状も特にないのにどこかで癌が発現しているのか??

この数値は悪性腫瘍を疑うってことで良性疾患ではまれと書いてある。

先生はまだ血便もでているから大腸の炎症が一時的にCEAの検出結果として出たのかな?という事だったけど、先生も悩んでいた・・・

そんなわけで、次回、今年初の大腸内視鏡を3月28日にやることになった。

CEAは大腸癌でも高値になるとのことでまず大腸の様子を確認してから今後の対応を決めましょうとのことだった。


しかし、CEAも心配だけど、原発もやばいしどうなっちゃうんだろう。

放射線は自分はいいけど(よくないけど。汗)、子供に影響が出るのは絶対防がないとダメだ!

この状態では子供は関西の方に行ってたほうがいいのかな?それか過敏になり過ぎなのか?

情報収集してもなかなか答えが見つからないよ・・・

今日も病院3科(メンタル・消化器・漢方)診察。

まずメンタルだけど、こちらは唐突だけどアレルギーの話になった。

私は昔、生タマネギを食べて体調を崩したことがあって、それ以来タマネギを食べると調子悪くなる事があるのだ。

その中で好き嫌いとしてなのか、本当にアレルギーがあるのか(タマネギにアレルギーを持ってる人もいるとのこと)を判断するため、血液検査をすることになった。

タマネギ食べた後の症状の中に下痢もあるので、大腸にも関係するかもしれないし。

関係なければ単なる精神的なものって判断になるしな・・・

こちらはメンタルででた話だけど、消化器の検査の一環として調べてくれることになった。


漢方は現在の漢方(柴胡桂枝湯、猪苓湯)でもう少し様子を見てみようとなったのですぐ終わった。

漢方は効いてるような効いてないような・・・即効性はないとよく聞くので、このまま続けてみよう!


最後に消化器だけど、こちらは再度腫瘍マーカー(CEA)の検査をすることになった。

血便は続いているけど、量はそれほどではなく、UCの炎症が原因で上昇しているのであれば多少落ち着いてきた今なら数値が下がってきているのではないかと・・・

下腹部の冷えには先月漢方で猪苓湯という漢方を処方されてるのでそれが効いてくれば、いいんだけどな。。。

2013年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        


 セブンネットショッピングで生活必需品をお取り寄せ!
-------------

 今後の体調管理の参考に。医療関係の無料資料請求!
-------------

 ここは丁寧に保険相談してくれました。ネットで無料相談予約日時が完結できます!意外と煩わしい面談までのメールやりとりがなくてお勧め!
-------------